プレゼンシング シリーズ 2025
《セッション6_調和の島を活性化する》
u-school のセッション案内文より:不確実性の中でも繁栄し、前向きな変化の波を起こす、レジリエンスの高い実践コミュニティを育成するための戦略を習得します。共通の意図と有意義なつながりに根ざしたコミュニティやイニシアチブの事例から学びます。変革への取り組みを持続させ、他者と連携してインパクトを増幅させる方法論を開発します。
※ この春リリースされた新刊『Presencing: 7 Practices for Transforming Self, Society, and Business』 (Otto Scharmer氏とKatrin Kaeufer氏による)に関連して、U理論をベースに社会変革を導く u-school は新たに「プレゼンシング シリーズ」を公開しました(詳細および本編登録はこちら)。全6回のグローバルセッションと各国言語ハブのセッションが、呼吸のように連なり進行する本シリーズ。今回が最終となりますが、単回参加の方も歓迎します! 皆さまの響きから調和の島々が生まれ、星座のように広るきっかけとなりますように!
◎開催概要
タイトル:プレゼンシング シリーズ 2025: セッション6_調和の島を活性化する
日 時:2025年7月10日 (木) 19:30-21:30 JST
内 容:6月26日開催分グローバルセッションの主要部分をプロ通訳者による通訳とともに視聴し対話します
対 象:U理論の社会実装に関心をお持ちのすべての方(何方でも!)
場 所:zoom(peatix経由でセッション前日までに接続先をご案内します)
参加費:無料(寄付歓迎)
コメント